つぼやカレンダー 2023年 新年明けましておめでとうございます。 2023年卯年 本年もよろしくお願いいたします。 以前使用していたドメインを再取得できました。 HPを新たに作りましたので、こちらの方もよろしくお願いいたします。( .tokyo から .com へ戻りました。) 2023.01.01 つぼやカレンダー
島野菜 肉巻き島野菜 甘辛な肉巻島野菜です。島野菜は、サヤインゲン、金美(きんび)人参、美らキャロット。その他、長ネギを豚ロース肉で巻きました。#肉巻き野菜#肉巻島野菜#きんび人参#美らキャロット#サヤインゲン#地味だけど滋味#琉球小料理つぼや 2022.12.15 島野菜
島野菜 葉だいこん 葉だいこん茎の部分も柔らかい葉だいこんは浅漬けキムチに。#葉だいこん#葉だいこんキムチ#ヨルムキムチ#生産者糸満市大城Mさん#地味だけど滋味#琉球小料理つぼや3週間前 2022.12.13 島野菜
島野菜 島とうがらし 色鮮やかな島とうがらし🌶1パックは冷凍保存して、残りは泡盛漬けコーレーグースにします。#島とうがらし#島唐辛子🌶#生産者糸満市伊保Kさん#地味だけど滋味#琉球小料理つぼや 2022.12.13 島野菜
Cocoブログ 2013年のハロウィン 10月に入るなりハロウィンだと騒ぎだす人達に違和感を覚える、へそ曲がりなつぼやです。全否定している訳ではなく 『なんだかな~』 って思うのです。変装しなくても、充分に夜の新橋は毎日がお化けだらけ!そこらじゅうで徘徊しています。(笑)☆-☆-... 2013.10.30 Cocoブログ
Cocoブログ シーサーズ・マンション 7月に帰省した時の事です。久しぶりに国際通りから那覇バスターミナルまで歩いていると、マンション入り口に堂々と睨みを利かしているシーサーを発見。沖縄のあちらこちらにあるシーサーなので、『発見!』は大げさですが、私自身もすっかり忘れていたネタを... 2013.10.29 Cocoブログ
Cocoブログ 第3回『寄席に行こう会』 落語については、全くのド素人ですが大好きです。普段出会えない、テレビでおなじみの豪華な方々による本格落語・演芸を気軽に楽しめるので、数える程度ですが過去に何度か行っています。むか~し、昔JALの機内オーディオ番組、落語・演芸チャンネルの公開... 2013.10.26 Cocoブログ
Cocoブログ 「沖縄ファイヤーファイターズカレンダー2014」 昨夜の出来事、業者さんより早くも年末のご挨拶があり、カレンダーを持って来てくれました。『え”~、もう年末のご挨拶?!』と驚き、あ~、まだ忘年会の予約が・・・ (^_^;) 焦りを感じたのでした。さてさて、カレンダーといえば、つぼやの定番はお... 2013.10.25 Cocoブログ