Uncategorized 我去上海 その1 2011/11/03 2008年~09年の年末年始に上海&海南島への旅以来の海外。お店を開業してから「海外は暫くお預けかな?」と思っていたのですが、Fちゃんからの突然のお誘いに即答。北京語が得意なFちゃん、英語が得意なC恵、地図の読めるNP、そして・・・ついて行... 2011.11.03 Uncategorized
Uncategorized 今日の出来事 2011/3/11 12:30沖縄のにーにー(先輩)と共に西新橋2丁目にある「和の多寿都」へランチ・デート。ママさんをご紹介頂き、暫くお話しているとナント「壷屋小学校」先輩であることが判明した。ママさんは「泊小学校」へ転校したらしいけど、なんだか嬉しいさ~。ラ... 2011.03.14 Uncategorized
Uncategorized カワハギ釣り 2010/12/12 何年ぶりだろう・・・カワハギ釣り。これまでの自己最高記録は5枚。今回は記録更新が目標です。悪い人の会のアバサーさんより、新古のかわはぎ竿と竿掛を頂き釣友会を仲介してくれたA先生からはリールを頂きました。釣友会のKさん父には仕掛けも作って頂き... 2011.01.04 Uncategorized
Uncategorized ファーマーズマーケットうまんちゅ市場@糸満 2010/11/28 ・県産直送野菜の半分は、いつもここから秊「JAおきなわ ファーマーズマーケットいとまん うまんちゅ市場」です。 2010.11.28 Uncategorized
Uncategorized お散歩 2010/11/28 朝まで飲んで唄ってでは、当たり前の二日酔いで・・・。昼頃起きて裏庭へ。・ハンダマ(水前寺菜 又は 金時草)・ハンダマの花・ンジャナ(苦菜)力強くて青々としています。・ンジャナの花・カニステルカニステルはアカテツ科の常緑樹、または果実果実はエ... 2010.11.28 Uncategorized
Uncategorized 結婚式当日 2010/11/27 金曜日の営業を終え、2日空けるだけなのに心配で心配でお店の片付けと安全チェック!(8月の甲子園は日帰りだったし・・・・)日付変わって、深夜3時になり、寝てしまうと飛行機に乗り過ごしそうで夜更かしコース。帰宅し荷造りをしようとしたら着る予定の... 2010.11.27 Uncategorized
Uncategorized 東京競馬場へ 2010/11/14 全国青年大会の軟式野球の県代表で上京していた甥からお昼前に突然、「コッコー、準々決勝で負けたで午後から時間があるんだ~。府中にいきたいんだけど連れて行ってくれな~い」って電話。今日はお部屋の掃除と決めていたのだけど、可愛い甥の為ならってマッ... 2010.11.14 Uncategorized
Uncategorized コハラシゲヒサSHOW 2010/10/24 雨の中、新橋柳通りの「ミュージックスポット燈門」へLIVEは2度目の参加です。熱演中のコハラ君。LIVEINFORMATIONは↓こちらから暖かな眼でコハラ君を見守る燈門ママ。ギターとフルートのセッションもすてき。私も父から戴いた三線で課題... 2010.10.24 Uncategorized
Uncategorized 紫式部 2010/10/10 上京した両親と姉、そして私の4人で埼玉の従兄弟の家へ。玄関先に初めて見る実がありました。10月から11月に直径3mm程度の美しい実をつけることから、平安時代の才女「紫式部」の名がついたそうです。 2010.10.10 Uncategorized
Uncategorized 中山競馬場 2010/09/25 行って参りました。中山競馬場。馬場の状態はダート・芝ともに不良。予習も出来ぬまま当日を迎えました。無言で競馬新聞を読む私に周りは若干引き気味。(^_^;)真剣なんです。競馬をする時は・・・。お昼から晴れ、芝が青々としてすっごくきれい。外した... 2010.09.25 Uncategorized